とうとうこの記事を書く時が来ました。私たっくさんは最近記事の傾向を変えることを決意しましたが、そのきっかけになったブロガーであり尚且つ有名顔出しYoutuberでもある人たちの紹介をしていきます。
どうやって彼らがサイトアフィリ界を上り詰めていったのか、彼らのSEOへの認識とは?出来るだけ分かりやすく書いていきたいと思いますので、ぜひ最後までお読みくださいウェブサイトレビューリンク。
※更新日2021.03.21
ヒトデせいやチャンネル
「ヒトデせいやチャンネル」の紹介です。
優しい感じの顔と喋り方が特徴です。
せいやさんのSEOに対する考え方
せいやさんは人とGoogleに評価される記事を目指すべきだと言っています。
特に人に対して高評価を得るような記事を書くのは重要とのこと。併せてキーワード選定をしっかり行っていく、Googleを無視しないという考え方になってきます。
これはとても大切なことだと思います。
ブログ初心者に優しい内容
彼の動画は「サイトアフィリ始めたばっかりだよ」という人にとって他の人がなかなか教えてくれない内容まで分かりやすく教えてくれます。
おすすめのジャンルを教えてくれる
動画内では「自分の有利なところで戦う」と話しています。つまりは実績だったり、好きすぎるぐらいはまるものを持っていたり、資格を持っていたりする場合それらを武器にすることがサイトのジャンル選びでは非常に大切だということなのです。
ジャンル選びが適切にできるとブログを書くのが楽になる
これはせいやさんの話を聞いていて「なるほど」と思ったのですが得意に分野のジャンルを設定すると調べる必要・手間がなくなります。私も200記事ぐらい書いてきました。正直どうしようもない興味のない記事もたくさん書いてきています。
今はその記事たちをより良いものに生まれ変わらせるために日夜リライトを試しているところです。
しかし興味がない記事はリライトするのも大変だし、膨大な量の知識を入れていかないといけませんので物凄く時間がかかります。せいやさんの言う通り自分の得意な分野での勝負をすることは時間節約、強いて言えば自由な時間の確保にも繋がり作業効率がものすごく上がることは間違いないのです。
ワードプレスの始め方を教えてくれる
超高速レンタルサーバーのConoHa WINGを使ってワードプレスを立ち上げる方法を定期的に挙げてくれます。
なぜ定期的に挙げてくれるかというと、操作方法が逐一変わるからです。自分も含め初心者ってちょっとでも説明サイトの情報とリアルタイムで確認できていることが違うと先に進めなくなります。そういう人達への対処をきちんとしてくれるのがヒトデせいやチャンネルなのです。
サイトのデザイン、おすすめテンプレを教えてくれる
サイトを構築する際に「テーマ」を選ぶor自分で作る必要があるのですが、殆どが前者です。
そこでせいやさんはおすすめのテーマを教えてくれています。その一つが私も今使っているcocoonです。ちなみにさいたま市のコクーンシティではないですよ(笑)
また有料テーマの紹介もしてくれます。ちなみにせいやさんが殆どのサイトで使っているテーマが「JIN(14800円)」になります。私もいつか使ってみたいと考えています。
月1万稼ぐまでのプロセスを教えてくれる
ちなみにせいやさんが1万円達成した時の記事数は120記事、毎日記事を書き続けてという条件付きでした。
ということは4か月で月1万円を達成したことになります。これらの情報はこれからサイトアフィリエイトを始めようという人にとって非常に参考になると思います。
また動画の中で「自分がどのように記事を書き始めたか」「トレンドに引っかかってPV数が爆増」した話などをしていますので是非見てみましょう。動画はこちら
マナブ
ご自身で「トップブロガー」と話しているマナブさん。それは収益画面等を公開している動画から見ても信憑性は高いです。
彼の発する言葉はある程度記事を書いてきたアフィリエイターなら貴重な話であると言えると思います。
マナブさんのSEOに対する考え方
SEOに対する考え方としてマナブさんは「人から評価を得る記事が最重要」だと話しています。
例えばTwitterでのリツイートなど
例えばあなたの書いた記事を誰かが「他の人にも読ませたい」と思ってTwitterでリツイートする。そうするとGoogleからの評価が上がりSEO対策になってくると話しています。
私もこれは強く感じていて、Googleは以前から「SEO対策のみを施策するのは良くない」と話していました。
私たっくさんもその影響を強く受けておりキーワード対策に頼る戦術には限界があるとこのYoungerを運営してて強く思っています。
収益の公開をしてくれる
こちらの動画を見ていただくとマナブさんの1日の収益(17時までで299,765円)というのを確認できると思います。
この数字からも彼が言っていることに対して信憑性として疑う部分はないはずです。
マナブさんの考えるGoogleのアルゴリズムについて情報をくれる
マナブさんも常に最新のGoogleのアルゴリズム情報をお伝えしてくれる私にとって貴重な存在の一人です。
皆さんもマナブさんの動画を見続けることによって最新のGoogle事情の情報を入手できると思いますので是非チャンネル登録をしていきましょう。
SNSからの流入が大事
先ほどのマナブさんのSEOに対する考え方と被るのですがつまりは「SNSからの流入がこれからGoogleにとって評価の対象となっていくだろう」とのことでした。
つまりはTwitter、インスタグラム、FacebookなどのSNSから以下に記事がクリックされるかが大事な要素となってくるのです。
理想はSEO7割、SNS3割
サイトを覗きに来る人の割合が「SEO7割、SNS3割ぐらいであることが理想なんじゃないか」とマナブさんは話していました。
これに関しては当サイトYoungerでは完全にSEO寄りなので非常に反省すべき点です。読んだ人の満足する質の高い記事を書かないとSNSからの流入は少なくなってしまいますのでこれらを意識することが本当に大切なのです。
誰が誰に評価したかが大事
ちなみにサイトを評価した人間がどういう人であるかということもGoogleは確認しているとマナブさんは話していました。
Googleとしては例えばフォロワー数がゼロのアカウント100個からリツイートやいいねをもらっているサイトの評価を上げたくないのです。
下手をするとスパム扱いを受けてそのサイトへ制裁を下すかもしれません。
マナブさんはそんなアカウントに評価されるより例えば新聞社や人気有名人にリツイートされる方がGoogleに対する評価は上がると言っています。これは確かにその通りだと思いますよね。
プロフィールページが大事
人から評価を受けるためには「プロフィールが大事」だとマナブさんは話していました。
確かに私も「この記事面白い」と思ったらプロフィールを見てしまいます。そしてその人のことをときどき思い出しては新しい記事を確認し、そしていつの間にかブックマークしています。
詳細にその人のプロフィールを覚えているかというとそうではないのですが「なんとなく頭に残っている」ということが大切なのだと思います。それがそのサイトへのリピートに繋がるのかな?と考えています。
実名が大事
マナブさんはプロフィールは「実名が大事」だと話しています。個人的にはそうは思うんだけど、今だに抵抗がある部分です。
だってYoutuberにならないでブログをやっている人って少なからず「自分だとばれたくない」という気持ちがどっかにあると思うし、匿名でできるという利点があるからブロガーの道を選んだ人も多いと思います。
ちなみに私はその理由でブログをサイトアフィリを始めたのでどっちかっていうと否定的な意見を持っています。
コラボ、雑誌に取り上げられる等の実績はGoogleの評価が上がりやすい
しかしこれを聞くと実名の利点をもろに感じさせられます。
実名で活動することで信頼性は高くなりますから有名になればコラボや雑誌に取り上げられる際に有利になることは間違いありません。それにつれてGoogleの評価が上がることも非常に利点であると言えます。
月収500万ブロガーひろきん
Youtubeページを開くとひろきんさんの1日のルーティンが出てきます。思わず見てしまいましたが凄い本を読んでいる方だなぁ、流石だなぁと思いました。ちなみに私は本を全く読みません(笑)
漫画は読みますけどね。
月収500万ブロガーひろきんのSEOに対する考え方
SEOの知識は最低限でいいとひろきんさんは話しています。これは先にも言った通りGoogleが以前から言っていたことと同じことになります。
とにかくファンを増やす
とにかくファンを増やすことが一番大事になってくる。と話していました。この点はマナブさんに通じるものがありますね。
Youtuberを見ていればひろきんさんの言っていることが理解できる
これはYoutuberを見ていて私が思ったことです。
Youtuberはこぞって同じネタをします。例えば「マックの新作を食べてみた」「ペヤング新作を食べてみた」などです。こんなのは多くの人がチャレンジしすぎてSEO脳のたっくさんにとっては「同一コンテンツじゃないの?」と思ってしまいます。
しかし現実はそれぞれの好きな人がやっていることを見たいとファンが強く思っていて、更には個性があることも踏まえて「オリジナル性溢れる動画」になっているのです。
ヒカキンならどういう反応するのか?デカキンならどういう食い方をするのか。見ている人にとっては「オリジナル性がない」なんて微塵も思ってはいないのです。
このことからもファンを作る行動自体がオリジナル性のあるコンテンツを作るのに一役買っているのだと思うのです。
ファンを増やすにはサイトの滞在時間を参考に
ひろきんさんは滞在時間を見ろと言っています。確かに面白い記事はついつい最後まで読んでしまいます。
有名ブロガーの平均滞在時間は01:28
ひろきんさんは動画で有名ブロガーの平均滞在時間は01:28であると言っていました。つまりわたくしたっくさんを含め「これからブログを始めるぞー」という方の一つの目安となってくるはずです。
まとめ
まとめるととにかく3者共に(特にマナブさん、ひろきんさん)ファンを増やすことが最重要だということが分かったと思います。
その人のためになる、面白い記事を書く。そしてSNSで拡散してもらうようにするということが大事なのかなと思いました。
当サイトも考え方をがらりと変えてこれから邁進していきます。